![]() |
トップページ > スポンサー広告> 通信教育課程日記 > 卒業論文提出も終わって(´▽`*) | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
卒業論文提出も終わって(´▽`*)
卒業論文の提出も終わって、今はのんびりしています(;・∀・)
11月科目試験の学習もしなければならないのですが
なんだか、ほっとしてしまいまして、のんびりしてししまっています。
少し休息したら、そろそろ本腰を入れて、また
一生懸命学習に励んでいこうと思います(´▽`*)
皆さんはどうですか?学習は順調ですか?
では、はりきっていきましょう(´▽`*)
藤響さんへ
本当にこちらへのコメントは久しぶりですね(´▽`*)
僕がこっちに書くのをさぼっていたので・・・
そのようなことになってしまったのですが(;・∀・)
卒論は実際悩みますよね・・・
しかしながら、実際に文章の構成を考えていくと
具体的に何がいるのか、何がいらないのか
分かってくる気がします。
僕は、ギリギリに提出許可願いを出したので
ふと目にとまった、セクシュアルハラスメントの被害者の雇用保護
を卒論にしました(;・∀・)
しかしながら、セクハラで書こうと思って資料も見ていたので
結果的には良かったのか???なんて思っています。
まだ時間はありますから、ゆっくり選んでください(´▽`*)
でも添削指導に申し込むならばもう考えておかなければ
なりませんね・・・(;´Д`)…
添削には是非出して欲しいと思いますので
張り切って取り組んでください☆☆☆
藤響さんの予定が盛りだくさんで大変だと思いますが
張り切っていきましょう(´▽`*)
skill
法律
私は旧試験は5回ほど受けましたが、結局断念し今では全然違う仕事についています。
法律の勉強はすればするほどお金がなくなりますよね。私は25歳のころ、一時は破産寸前まで追い込まれたことがあります。私の場合は、人を救うはずの法律の勉強が、自身さえ救えなかったことになります・・
通信~ロー、そして合格が現システムではベストですね。
健闘祈ります。
コメントの投稿
トラックバック
http://nori12nori12.blog25.fc2.com/tb.php/182-b05dba33
現在、卒論に悩んでいます。